MrDearのお気楽ブログ

今日からはじめるCLIP STUDIO PAINT 漫画制作入門[PRO/EX対応版]【電子書籍】[ 平井太朗 ]

 PC・システム開発 (本・雑誌・コミック)ランキング50


今日からはじめるCLIP STUDIO PAINT 漫画制作入門[PRO/EX対応版]【電子書籍】[ 平井太朗 ]
価格:2,750 円




<strong>
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は

<a href="gihyo.jp/mk/dp/ebook/2023/978-4-297-15159-1">
Gihyo Digital Publishing

</a>
も併せてご覧ください。

</strong>



<h2>

<strong>
◆原稿作成×同人誌入稿最速ガイド◆

</strong>

</h2>


●自分だけの作品を描いてみよう!原稿づくりから同人誌入稿までがわかる制作ガイド


「CLIP STUDIO PAINTでイラストは描けるようになった!次は漫画に挑戦したい!」


「自分の漫画を制作してイベントに参加したい!SNSに投稿したい!」


そんなイラスト初級者の方に向けた、漫画制作のガイドブックです。

「印刷所に入稿して同人誌をつくる」をゴールとし、原稿の設定方法から線画、コマ割り、トーンワークといった原稿制作の流れを解説していきます。

さらに印刷所へ入稿する際の仕様設定といった”ツール操作以外の漫画制作”もフォロー。

印刷所「ねこのしっぽ」も全面協力の、「今日から漫画制作をはじめる」ための1冊です。



<h2>

<strong>
■こんな方におすすめ

</strong>

</h2>


・漫画制作をはじめたいデジタル初級者、デジタルツールの使い方に慣れないイラスト初級者



<h2>

<strong>
■目次

</strong>

</h2>


第1章 原稿用紙の準備


  Section
01 原稿用紙の準備


  Section
02 原稿用紙を作成する


第2章 コマ割りの基礎知識


  Section
03 コマ割りの基礎知識


  Section
04 コマの枠線を描く


  Section
05 コマ枠を編集する


  Section
06 4コママンガのコマを作る


第3章 絵を描く(ブラシツール)


  Section
07 下描き


  Section
08 キャラ(人物)ペン入れ


  Section
09 小道具


  Section
10 レイヤー活用応用編


第4章 BG/背景


  Section
11 背景を描く


  Section
12 パース描画


  Section
13 効果線


第5章 トーン/ベタ


  Section
14 トーンとは


  Section
15 トーンの貼り方 基本編


  Section
16 トーンの貼り方 応用編


第6章 セリフとフキダシ


  Section
17 マンガのセリフ


  Section
18 描き文字/オノマトペ


第7章 同人誌印刷用の構成(PRO)


  Section
19 同人誌の構成を組み立てる(準備編)


  Section
20 同人誌の構成を組み立てる(実践制作編)


  Section
21 出力前の最終確認をする


第8章 ファイル出力(PRO)


  Section
22 画像出力の基礎知識


  Section
23 同人誌向けモノクロ原稿出力


  Section
24 同人誌向けカラー原稿出力


  Section
25 SNS/電子書籍向け画像出力


第9章 CLIP STUDIO PAINT EX


  Section
26 原稿作成時のEX機能


  Section
27 表紙設定


  Section
28 ページ管理機能


  Section
29 PROで描いた原稿をEXでページ管理登録する


  Section
30 EX機能で原稿を確認する


  Section
31 同人誌印刷所向け画像出力(EX)


  Section
32 SNS/電子書籍向け画像出力(EX)


付録 1 EXの便利な機能


付録 2 ねこのしっぽに聞いてみた



<h2>

<strong>
■著者プロフィール

</strong>

</h2>



<strong>
平井太朗

</strong>
(へいたろう):元IT企業サラリーマン。

マンガ家/イラストレーター業は30年ほど。

齢30にして老眼が始まってしまい、PC+ペンタブレットでComicStudio Ver1.0発売当初からデジタルマンガ制作を続ける。

専門学校やセミナー講師なども(神戸芸術工科大学講師/2025年現在)。

著書はComicStudio Ver.2/3/4とIllustStudio公式ガイド、CLIP STUDIO PAINT
EX公式ガイドブックなどを手がける。

X(旧Twitter):@heytaroh


画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。

0.0 (0件)



価格:2,750 円

PC・システム開発 (本・雑誌・コミック)ランキング

 50 (2025-11-03)


 PC・システム開発 (本・雑誌・コミック)ランキング50