野溝 のみぞう 翔泳社ナノカカンデハッキングヲハジメルホン トライハックミーヲツカッテカラダデオボエルコウゲキシュホウトゼイジャクセイ ノミゾ ノミゾウ
発行年月:2024年08月28日
予約締切日:2024年08月27日
ページ数:312p
サイズ:単行本
ISBN:9784798181578 野溝のみぞう(ノミゾノミゾウ) サイバーセキュリティ遊び人。
デザイナー・プリセールス・エンジニア・カスタマーサクセス…数々の職を転々としたものの、とある情報漏洩事件をきっかけにセキュリティに落ち着く。
攻撃の手法を研究するOffensive Security Lab Japanや、女性向けCTFコミュニティのCTF for Girlsの運営スタッフを務めるなど、コミュニティ活動にも精力的に携わっている。
CISSP、情報処理安全確保支援士第027975号、ネットワークスペシャリスト、アルティメットサイバーセキュリティクイズ2024優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ハッキングの準備をしよう/2 はじめてのハッキング/3 悪用厳禁のエクスプロイトを試してみよう/4 よくある脆弱性を使って怪しいショップで遊ぼう/5 Webフォームから侵入しよう/6 Active Directoryのハッキング実践/7 WordPressのハッキング実践/8以降 今後の指針&KoTHにトライ! 本書で扱うのは、「TryHackMe」というWebサービスです。
TryHackMeではすでに攻撃ターゲットが用意されており、ほんの少しの準備で効率的にサイバー攻撃を体験することができます。
本書では、皆さんは7日間にわたり、さまざまなハッキング技術を学べる「部屋」に対し、情報収集→攻撃実行(および追加調査)というロードマップをたどりつつ、目標攻略を目指します。
また、本書はただ手順を解説するだけの攻略本ではありません。
ルーム攻略やツールの利用に必要な知識、サイバーセキュリティの根幹をなす考え方など、セキュリティの「イロハ」を解説する一冊です。
本書を読めば、今はビギナーのあなたもきっと、難しいセキュリティ専門書を読むのが怖くなくなる…はず! 本 パソコン・システム開発 その他 科学・技術 工学 電気工学
0.0 (0件)