MrDearのお気楽ブログ

「iPhone/iPad対応!YAMAHA AG03 MK2&AT2020コンデンサーマイク配信セット【口コミ4.75】」



YAMAHA AG03MK2 AT2020 iPhone配信セット アームスタンド ポップガード 4極Auxケーブル付 生配信・実況向け コンデンサーマイク ミキサー ヤマハ お得セット
ショップ:島村楽器
価格:34,500 円
音声配信や音楽制作に興味がある方にとって、優れた音質での録音や配信は非常に重要です。

とくにスマートフォンやタブレットで手軽に始めたい方のために、今回ご紹介するのは「YAMAHA AG03MK2 audio-technica AT2020 セット」です。

このセットは、Lightning端子搭載のiPhoneやiPad専用にデザインされており、手軽にプロフェッショナルな音質を実現することができます。

この記事では、AG03MK2を中心にセット内容やその使用感について詳しくレビューしていきます。

セット内容とその特徴


このセットには、音声配信や音楽製作に必要な機材が一式揃っています。

主なセット内容は以下の通りです。
  • YAMAHA AG03 MK2(ミキサー)
  • コンデンサーマイク audio-technica AT2020
  • マイクケーブル
  • アーム型マイクスタンド
  • スマートフォン接続用の4極3.5mmステレオミニケーブル
  • ポップブロッカー(マイクスタンドに設置)
  • iPhone接続用Lightning変換ケーブル
  • AG03MK2給電用電源アダプター


  • このセットがあれば、音質の良い録音が可能になるだけでなく、配信環境もすぐに整えられます。

    機材を別々に購入しなくとも、セットになっていることで、必要なものがすべて手に入るという安心感があります。

    YAMAHA AG03 MK2の操作性と機能


    YAMAHA AG03 MK2は、特にウェブキャスティングに向けて設計された音楽・音声用の3チャンネルミキサーです。

    基本操作は簡単で、初心者でも扱いやすい設計となっています。

    初代モデルからの正当後継機として、いくつかの機能が追加され、より使いやすくなっています。

    AG03 MK2の入力チャンネルには、モノラルマイク/ライン入力、ギターなどのモノ入力、USB入力、AUX入力などがあります。

    特にMUTEボタンやREVERB機能などは、生配信中の調整にとても便利です。

    また、出力チャンネルには、MONITOR OUT、PHONES、AUX OUTがあり、複数の出力デバイスに対応しています。

    DSP機能も搭載されており、COMP/EQ、REVERB、AMP SIMなど、音のプロセッシングを適宜調整可能です。

    特にCH1のコンプレッサー/イコライザー設定は、声や楽器の音質をさらに引き上げる助けとなります。

    コンデンサーマイク audio-technica AT2020の性能


    音質の鍵となるマイクについても見てみましょう。

    付属のaudio-technica AT2020は、プロフェッショナルなスタンダードとされるコンデンサーマイクです。

    その性能の高さから多数のスタジオやホームレコーディングで愛用されています。

    AT2020は、広い周波数特性と低い自己ノイズを兼ね備えており、クリアな音質を提供します。

    特に、ボーカルやアコースティック楽器の録音に優れ、自然な音声をそのまま捉えることができます。

    ポップノイズを軽減するポップブロッカーが付属しているのも嬉しいポイントであり、収録のクオリティを一層高めてくれます。

    マイクケーブルとアーム型スタンドも付属しており、設置場所を自由に選べます。

    とくに配信中に声や楽器の音をしっかりと収音するには、このアームスタンドとポップブロッカーが非常に重要です。

    iPhoneやiPadとの接続のしやすさ


    このセットのもう一つの大きな利点は、iPhoneやiPadとの接続が非常にスムーズである点です。

    Lightning端子に対応したケーブルが付属しているため、特別な設定なしにすぐに使い始めることができます。

    USB-C端子や旧世代の30pin dockを持つデバイスでは使用できませんが、最新のLightning端子を搭載したiPhoneやiPadを所持している方にとっては、その手軽さは非常に有難いものです。

    一般的な通常の使用法以外にも、iPadをDAWとして使用する場合にも、このセットは非常に役立ちます。

    使ってみた感想と利便性


    実際にこのセットを使用してみて感じたのは、その使いやすさと優れた音質です。

    特に音声配信を主とするストリーマーにとって、マイクで拾う音質の向上、ノイズの軽減、そしてミキサーを使った細かな調整は作品全体のクオリティを左右します。

    AG03MK2の直感的なインターフェースと各種ボタンやツマミの配置は、初めてミキサーを使う人でも迷わず使用できるため非常に好感が持てます。

    音質にこだわるユーザーにとっても、audio-technica AT2020のクリアな音質は納得のいくものでした。

    特にライブ配信時には、その品質のおかげでリスナーからのフィードバックもよく、満足感が得られる結果となりました。

    まとめ: パーソナルな音楽制作・配信におすすめのセット


    YAMAHA AG03MK2とaudio-technica AT2020を中心としたこのセットは、プロフェッショナルな音質を手軽に体験したい方におすすめのアイテムです。

    セット内容は非常に充実しており、一式揃えればすぐに音楽制作や配信を始められるのが大きな魅力です。

    高品質なマイクや、使いやすいミキサーがセットになっているため、初心者でも安心して使用できます。

    また、既に音声配信を行っている方が機材をアップグレードする際にも、このセットは十分な価値を提供できるでしょう。

    今後、音声配信や音楽制作のクオリティを向上させたいと考えている方は、ぜひこのセットを検討してみてください。

    バリエーション豊かな付属品と優れた性能が揃っており、きっとあなたのクリエイティブ活動を力強くサポートしてくれるはずです。




    ショップ:島村楽器
    価格:34,500 円

    2025年1月31日


    関連記事